7月22日
当初、予定していた約束が急遽キャンセルとなり・・・
お友達の諸事情でどうしようかと思っていたトコロ、妹から連絡が
ラッキー
今日の予定がなくなったから、何処か遊びに連れてって~~~

と言うと、2つ返事で
OKだったのでっっ
慌てて色々用意して、
川遊びに
摂津峡へ向かいましたぁ
今日も朝から

超暑いっっ
川遊びには、もってこいの気温ですわぁ・・・

この暑さ、死にそう

お迎えに来てくれた

ワンボックスなのでバギーそのままINしますっっ
楽ちんっっ 

倖夛(こうた)は今日だけ特別に助手席にリードで固定してっ

さぁ、出発~~~

暫くはドライブですよぉ


駐車場に到着した頃にはお昼前
大阪とは思えない風景(笑)

紫愛(しいな)と碧貴(たまき)をバギーに乗せたまま
山道(?)を出発しましたぁ

下流では、沢山のこども達が遊んでいるので・・・
人の居ない場所を求めて山を登る感じですっっ
川遊びなのに、山を登るの???

って、思うでしょ!!!
滝があるそうなんですっ
わん連れて降りて来る人にお伺いしたトコロ、かなり上流まで行かないとダメ!!
って事だったので、覚悟しながらバギー押し続けましたよぉ

汗だくでっっ、えらい事になりましたが・・・
でも、登るにつれて空気が変わって来るのが分かるんですっっ

吹く風も冷たい空気を含んでて、たっぷりの木々の匂い・・・
森林浴最高!!!
そして・・・到着~~~!!!!!
滝壺ですぅ イエ~イィ
ショボぉぉぉーーーーなどと・・・言ってはいけませんっっ(爆)
神聖なる場所なのですからぁ

記念撮影

をばっ
倖夛(こうた)が既に濡れているのは・・・


到着した時に、先客が居たので!先にひと泳ぎっっさせましたぁ


滝壺の直ぐ近くで川に降りて、ここで休憩

バギーも降ろして、ゴザを敷き、ランチタイム

だぞぉぉぉ
川の水がとっても、冷たくて気持ち良くって~~~
あっという間に汗も引き・・・
おぼっちゃま達も、全然はぁはぁ言ってませんっっ
バギーの中で気持ち良さそうに爆睡してる紫愛(しいな)と碧貴(たまき)っっ
道中で買い物

して正解!!お店が全くないものっ


倖ちゃん、胸毛パーマメントしたのぉ???(爆)

マイナスイオン効果で、身体もスッキリする感じ

どれくらい、居たのか・・・?
寒いぐらい、ひんやり
やっとこ起き出した紫愛(しいな)と碧貴(たまき)
遅ればせながら探検探検


紫愛(しいな)は足先を少し濡らす程度(笑)
碧貴(たまき)はガッツリ泳いでましたぁ

とっても浅い場所だったけど、流れはしっかりあったのでリード付けたままでっ
暫く遊んだ後、3わん共バギーINで元来た道を下りますっ
次の目的地へ向けて出発だぁ~

次回に続く・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
最後まで読んでくれて、ありがとぉです

子供がいーっぱい遊んでいるところしかわからなくて
諦めて帰った記憶があります(笑)
もっと上流がいいのですね?
凄いところを上って行くの?無理っー!!
いつも思うけどままさんはタフだわ~
水も綺麗で冷たそうなのが判ります。
我が家はもう水遊びは無理そうだけど
この辺まで行くと水に入らなくても涼しく過ごせていいかも♪